ダンシング・アヘッド // 菊地健太郎
恥じることなく行動し、無限の可能性を追求する
菊地健太郎は2010年から12シーズン連続でメトロポリタン歌劇場(MET)のダンサーを務めています。これまでにトゥーランドット、蝶々夫人、魔笛、さまよえるオランダ人などの公演に出演しています。トゥーランドットでは、健太郎さんは多くの演技シーンを演じており、 『蝶々夫人』ではダンスだけでなく人形遣いも務めました。
健太郎は中学生の頃、両親が経営する競技用エアロビクススタジオでエアロビクスを始めました。全日本選手権で3回優勝し、世界大会では4位に輝きました。エアロビクス界の未来のリーダーとして期待されていましたが、オリンピックでエアロビクスが採用されなかったため、大学で引退を決意。代わりにニューヨークでダンスのキャリアを積みました。
健太郎の最初のオーディションは、ニクソン・イン・チャイナでした。彼らはアジア人のキャストを探しており、健太郎は自分の体操とタンブリングのスキルがオーディションで有利になることを期待していました。彼はオーディションを受けた約300人のダンサーの中からショーの8人のパフォーマーの1人に選ばれました。同時に、彼は同じ振付師の「オルフェオ」にも出演するよう選ばれました。
健太郎さんは、母親から「自分より努力している人に勝つことはできない」と言われたことを思い出す。その瞬間が、毎日練習する習慣を身につけるきっかけとなり、それが成功につながったと彼は信じている。
いろは:現在、どのようなプロジェクトに取り組んでいますか?また、最近取り組んだことや、近い将来に取り組もうとしていることについても、お気軽にお話しください。
ケンタロウ: 2021-2022年のメトロポリタン歌劇場のシーズンに『魔笛』と『エウリュディケー』に出演しました。現在はメトロポリタン歌劇場で『蝶々夫人』に出演しています。次の出演は2022年5月の『トゥーランドット』です。時々、日本の剣舞を演じたり、撮影したりしています。将来的にはもっとやりたいですね。私の作品はインスタグラム@kentaro_newyork_lifeでご覧いただけます。
いろは:社会やビジネスにおける自分の役割をどのように考えていますか?
健太郎:僕が果たせる役割としては、アメリカ・ニューヨークで日本人として生活し、働きながら、日本を代表して恥じることなく、誇りを持って行動することが大切だと思っています。そうすることで、アジア人に対する世間の見方が変わると思います。差別はとても残念で悲しいことです。しかし、人々の心理や人類の歴史から見れば、理解できる部分もあります。それでも、新しい時代だからこそ、少しずつ変わっていけると信じています。例えば、僕の場合、かつて戦争をしていた国に今は住んでいて、今では様々な国の友達がいます。
いろは:あなたの経歴を踏まえて、あなたの後を継ごうとする若者に何かアドバイスやメッセージはありますか?
健太郎:僕の生い立ちはすごく変わっていて、不器用で器用じゃない。頭も全然良くないし、体型にも恵まれてない。ダンスを始めたのは22歳(14歳で新体操を始めた後)で、プロになるには遅すぎると思っていたけど、そうじゃなかった。ニューヨークで勉強している学生の大半よりも経済的に苦労したけど、毎日ダンスの練習をしてアルバイトもした。今もアメリカ・ニューヨークのメトロポリタンで踊ってる。上達したいという気持ちが強かった。大きなステージで踊りたいって切望してた。どうしたら上手くなれるんだろう?なんでこんなに不器用なんだろう?どうしたらこんなにかっこよく踊れるようになるんだろう?どうしたらオーディションに受かるんだろう?なんで落ちたんだろう?客観的に自分を評価できているだろうか?言い訳ばかりしていないだろうか?自分の人生を台無しにしていないだろうか?アメリカで仕事ができるようになった今、若者がどんな未来を夢見ても、可能性は無限にあると思う。
いろは:好きなアイスクリームの味は何ですか?
健太郎:抹茶アイス!!!!
いろは:今年どこにでも行けるとしたら、どの国で休暇を過ごしたいですか?
ケンタロウ:日本に行きたいです。コロナ禍で3年近く帰国できなかったので…
いろは:どんな動物でもペットとして飼えるとしたら、何を選びますか?
健太郎さん:今、すごくかわいい猫を3匹飼っているんですが、もし家族にもう一匹動物を加えるとしたら、犬、特に柴犬を選びます。